”地域の夢を叶える”クラウドファンディング(岡保地区)実施中!
開催日時 | 2020年10月16日(金)~11月16日(月) |
---|---|
開催場所 | ー |
主催 | 福井市役所 まち未来創造課 |
募集人数 | 多くの方のご支援をお待ちしております。 |
内容 | \岡保地区の「希少生物の生息地にもなっている岡の泉を改修するプロジェクト」のクラウドファンディングを開始しました!/福井市役所まち未来創造課では、地域のまちづくり組織が実現したいプロジェクトについて、ガバメントクラウドファンディングを活用して支援する制度を、今年度新たに開始しました。今回のクラウドファンディングは、本制度を活用した初めてのプロジェクトです。是非ご支援をお願いします!※このクラウドファンディングはふるさと納税を活用しており、寄附金税額控除の対象となります。【プロジェクト】実行者:岡保まちづくり委員会内 容:「岡の泉」の湧水量の改善と、木漏れ日環境再生に向けた、池の中の泥の排出や植栽・竹垣の整備など※「岡の泉」とは、福井市の東部、次郎丸町(岡保地区)にある湧水。戦国大名、朝倉氏景が手水に使ったとの記述があり、500年以上経った現在もこんこんと湧き出す、その綺麗で美味しい湧水により、希少な生物の生息地にもなっている。【募集期間】令和2年10月16日(金)~11月16日(月)【目標金額】100万円【主な返礼品】大麦ストロー(寄付額3,000円)純米吟醸酒「岡の泉」(寄付額20,000円)順天トマト「恋の実」(寄付額30,000円)など※返礼品は、市外在住の方のみが対象となります。詳しくは添付のチラシをご覧ください。(チラシの裏面のQRコード、または下記URLからプロジェクトページをご覧いただけます)https://readyfor.jp/projects/okanoizumi |
準備物・服装 | ー |
申し込み方法 | チラシ裏面のQRコードまたは下記URLから |
募集締切 | 2020年11月16日まで |
ボランティア活動保険 | ー |
お問い合わせ先 | 福井市役所 まち未来創造課 |
