ボランティアニュース
条件に当てはまる情報が199件ありました(新着順)。
国際交流ボランティア大活躍!!(グローバルフェスタ2022)
10月2日(日)青空の下、ふくい市民国際交流協会と福井市の主催で「グローバルフェスタ2022」がハピテラスで開かれました。コロナ禍で3年ぶりの開催となった国際交流イベントには、県内在住の外国人、市民など約3,600人が集い交流を楽しみました。フィリピン、ペルー、アイルランドなど外国の歌や踊りのステージの他に、会場を囲むようにカナダ、ベトナム、中国など13ヵ国のブースが並び、パネルや写真などで各国...
見えない方への折り紙ボランティア
(福)福井県視覚障害者福祉協会が運営する「地域活動支援センターわいわい」では利用者向けに色々な活動を行っています。そのひとつに「折り紙教室」があります。
この教室は2年前から、折り紙ボランティアとして施設などで活動する鈴木さんと、その仲間のボランティア3人が月に一度、季節の折り紙題材を用いて行っています。毎回10人ほどが参加されるとのことです。参加者2人に1人のボランティアがつき、手...
清水地区クリーンアップ作戦2022
8月7日(日)、福井市清水地区では、地元の中学生が地域をきれいにしようとゴミ拾いのボランティア活動を行いました。この取り組みは、清水中学校の生徒会、環境委員会が企画し行われたものです。
生徒たちは、戻り梅雨が明けたばかりの強い日差しの中、トングやゴミ袋を手に元気に歩いて、草むらや側溝から空き缶やタバコの吸い殻、食品の袋などのゴミを集めて運んでいました。思っ...
東藤島公民館 シトラスリボンボランティア
「シトラスリボン」をご存じですか?
シトラスリボンは、新型コロナウイルス感染症による偏見や差別の撤廃を目的に発足した、愛媛県のボランティアグループ「ちょびっと19+(ないんてぃーんぷらす)」により考案されたリボンです。コロナに限らずこれから先の未来で、どんな状況であっても「おかえり」「ただいま」を言える街であってほしいという想いからこのリボンは生まれました。
8月...
南越前町災害復旧ボランティアに参加!
大雨被害を受けた福井県南越前町を支援するため、8月11日に福井市役所職員9名が災害ボランティアを行いました。
泥かきや、流れてきた樹木を移動させるなど、当日参加していたボランティアの皆さんと協力し、作業を進めました。
炎天下での作業は想像以上に厳しく、こまめな休憩を挟みながら作業を進めます。
けがや事故がないよう作業することはもちろんですが、マスクをしなが...
福井県電気工事工業組合福井支部 社会奉仕活動
7月13日(水)、福井県電気工事工業組合福井支部が、社会奉仕の一環で、昨年に続き、福井市下馬中央公園内の電気設備の点検と清掃を行いました。
当日は、電気工事業29社42名が、高所作業車4台を使用した外灯の電気設備やトイレの照明設備の点検、クモの巣や汚れとり、漏電の確認等が行われ、併せて園内の清掃をしました。
雨上がりの蒸し暑い中での作業でしたが、事業者の方は、より...
フードドライブ仕分け作業ボランティア
6月13日(月)~6月19日(日)の期間中、福井市環境政策課により食品ロス削減の取組としてフードドライブが開催され、缶詰・乾麺などの保存食品やインスタント食品、調味料、お菓子、飲料など約991点、約345㎏の食品が市民の皆様から提供されました。
この取組を受け、6月21日(火)に集められた食品の整理と仕分け作業が行われました。作業では、食品一つひとつを計量し記録、賞味期限の確認、...
養浩館庭園 池清掃ボランティア
6月5日(日)、養浩館庭園で池清掃ボランティアが行われ、20名が参加しました。
活動前に、講師から養浩館の歴史や構造、水路などについて説明が行われました。また、庭園にある石は大切な歴史的財産のため持ち帰ることは禁止されているとの説明に、参加者はとても驚いていました。
庭園の説明を受けながら、活動場所となる池へ移動すると、池の水は全て抜かれており、普段は池の底に沈ん...
越前水仙球根掘り上げボランティア
晴天に恵まれた5月22日(日)、福井市園芸センター主催で「越前水仙Rebornプロジェクト」の第1弾となる越前水仙の球根掘り上げが福井市浜北山町の水仙畑で行われました。
福井市内外から41名のボランティアが集まり、こしの水仙部会の方とともに球根の掘り上げに汗を流しました。
「越前水仙Rebornプロジェクト」では、水仙の出荷量が減少している現状を改善することを目的...
アートシーンを支えるボランティア活動
福井市総合ボランティアセンターがハピリン6周年記念「作って!遊んで!市民活動!!!」を4/30,5/1に開催しました。2日目には、福井芸術・文化フォーラム(以下芸文)の協力で「クラフトスマートボールを作ってあそぼう!」が行われ、18組の親子が段ボールで世界にひとつのオリジナルスマートボールを作りました。講師の指導で親子がスマートボール作りに挑戦する会場には、芸術・文化活動を裏で支えるボランティア...