自分や周りの人のために、タオルケア帽子を作りませんか?

2025年04月01日 印刷
開催日時

毎月第4日曜日 午前10時から正午まで(県民健康センター開館日)‌
※準備の都合上、ご予約をお願いいたします。

開催場所

ふくい健康の森 県民健康センター2階 オリエンテーション室‌
(福井市真栗町47-48)

主催 グリーフケア福井
募集人数

10名程度

内容

タオルケア帽子とは、抗がん剤の治療による脱毛に苦しむ患者さんのためにフェイスタオルを用いて作られた帽子です。
‌頭髪が抜けることは、がんと闘う患者さんにとって、とても苦しく辛いことです。

‌タオルケア帽子は、肌触りがとても良く、がんと闘う人にとって強い味方となります。
‌ひと針ひと針心を込めて、がんと闘う大切な方のためにタオルケア帽子を作りませんか?

タオルケア帽子

準備物・服装

フェイスタオル1枚と裁縫道具‌

※持参するフェイスタオルについて、以下のことにご留意ください※‌
①企業等広告が入っているタオルは作製に使用できません。‌
②柄や色が入ったタオルをお持ちください。‌
③洗濯をしていない未使用のタオルをお持ちください。

申し込み方法

グリーフケア福井のFacebookまたはホームページからメッセージをお送りください。

また、電話でのお申し込みも可能です。

(申し込みの際は、ボランティアネットを見たとお伝えください)

募集締切

定員になり次第募集を締切ります

ボランティア活動保険

ご自身でご加入お願いします。

お問い合わせ先

グリーフケア福井‌
HP:https://www.griefcarefukui.com/‌
TEL:090-1631-8918(代表 山崎純子) 

戻る