のぞみ小児がん公開セミナー

2019年06月06日 印刷

 福井県にも「小児がん」と闘い、がんばる子どもたちとその家族がいることを知ってほしい!との想いで、のぞみ小児がん公開セミナーが福井市総合ボランティアセンターで開催されました。がんの子どもを守る会 福井支部が主催し、小児がん患者の家族や市民など約40名が参加しました。
 プログラムは2部に分かれ、1部では、まず東京本部のソーシャルワーカー 檜垣 希実さんが子どものがんの特徴や小児がんの子どもと家族が抱える悩みや負担について話されました。子どもは治療後の人生が長く、特定の時期「点」ではない「線」のかかわりが必要となるそうです。次に福井支部 副代表幹事 辻子さんが、福井大学付属病院での読み聞かせボランティア、ピアサポートカフェの開催、ゴールドリボン推進などの支援活動について説明されました。
 2部は、NPO法人 クリニクラウン協会 理事 石井裕子さんと事務局次長 熊谷恵理子さんが赤い鼻とカラフルな衣装で登場。お二人の明るい声とコミカルな仕草に会場の雰囲気が一転しました。お二人は、病気の治療のために様々な制限の中で入院生活している子どもたちが、おもいきり笑い、主体的に遊ぶことのできる“こども時間”を届けることがクリニクラウン(臨床道化師)の役割だと述べました。
 セミナーには、敦賀市看護大学の学生や福井大学ボランティアグループTOGETHERのみなさんが参加し、講演後のワークショップでは、クラウンから子どもとのコミュニケーションの取り方や遊び方を学びました。若い世代が熱心にワークに取組む姿勢を見て、支援の輪がさらに広がることを確信しました。
 福井市総合ボランティアセンターでは、がん患者とその家族もみなさんを支援するボランティアアカデミー「ものづくりコース」の受講生を募集しています。
詳細はこちらから →https://www.fukui-volunteer.net/event/13102.html

 

がんの子どもを守る会 福井支部 坪田さん

受付でにこやかに参加者を迎えるボランティアさん

40人の参加者が集い、小児がんについて学びました。

本部ソーシャルワーカーの檜垣 希実さん

参加者に皿回しを教えるクリニクラウンのお二人

小児がんの子どもたちが書いた絵画

ワークショップの様子

トンちゃんこと石井さん(左)、くまちゃんこと熊谷さん(右)

 

戻る